俺のヤマハSR400! フロントディスク化編

まぁ、ディスク化したのは結構前なのですが、写真を撮影していたので自分用の記録としてブログを書いてみようと思います。

細かい点は忘れたかもしれんが・・・

一先ずドラムブレーキのSR400をディスク化するにはある程度用意するものがありますので、ご紹介してみようと思います。

ドラムブレーキからディスク化するには、マスターシリンダーが必須となってきますが、今回はニッシンのマスターシリンダーをチョイスしてみました。


マスターシリンダーはオークションでも中古などチラホラあったが新品とあまり変わらない価格だったので、不良品を売りつけられるよりは良いと考え、新品を購入!上写真のマスターシリンダー横に写っているのはブレンボのキャリパーです。ちょうど良い具合にSR400に取り付けていたブレーキ関連、ホイール一式をヤフオクで落札しました。

道具がある程度そろったので組み立てに入ったのですが、、、詳しく下調べせず作業を開始したものだからトラブルが発生!!

交換前から気になっていたが、大丈夫だろうと思っていたスピードメーターギアが完全に合わないのです・・・気になったのに何故調べなかったオレ!!!などと思いながら前輪を組み直して作業終了。

ディスク化したSR400に乗れると思っていたシクワタは、休日を悶々としながら過ごすことになったのでした。

そして次の休みの日、今度こそはとSR400のディスク化にトライ!!

オークションで買った新品のメーターギアを取り付けてサクサクと組み立てていたのですが、ここでまた小さい部品で大きなトラブル発生!今度はブレンボのキャリパーとブレーキホースをつなぐバンジョーボルトの大きさが違うことが発覚!!・・・何これ、マジで?と思いながら焦ってしまったワタクシは、平常心を保てず変にボルトを締めすぎてホースを破壊してしまう・・・なんてこと・・

更に作業を待たされることになる。

※上の写真の真ん中にある黒いものがメーターギアです。SR400をドラムからディスク化しようと思っている人は忘れないようにご注意を!


調べてみても(調べ方が悪いのか?)自分のキャリパーとブレーキホースのバンジョーボルトの大きさが分からなかったが、アマゾンのレビューなどを見ながら購入。今度こそはと次の休日に作業を開始!!頼む!!!

しかしそんな思いも虚しく、バンジョーボルトの長さが合わずハマらない・・・何日もバイクに乗れずに我慢してきたが限界じゃ!そう考えたワタクシは、ホームセンターへ直行し、グラインダーを購入!!


そうなんです、ボルトをグラインダーで削って短くしてやりましたwww


その辺りの写真はそれどころではなかったので撮影していませんが、強引な作戦で無事にボルトはハマり、とうとうSR400のディスク化に成功しました!!!

ブレーキフルードのオイル漏れもなく、こちらも無事にエア抜きが完了!!

ミラーも交換してみたよ~~~!走り出すと振動で見えんがね、、

良いじゃないの~~

ブレーキホースは、サスが伸び縮みするのである程度余裕をもたせましょう。

全体で見た感じはこのようになりましたーー

プロならこんな失敗はしないと思いますが、これも経験ですね、、、お陰で勉強させて頂きました。

せっかくなので、タイヤにもペイントを入れてみましたー。

これまたいい感じに足元が締まりましたね!

取り付け後は何事もなく走れております。

ただ、メーターギアにグリスをつけていなかったので、後にキュルキュルと音を立てるようになりましたけど・・・(今はグリスを塗って直してます)

ざっとご説明をさせて頂きましたが、皆さんの参考になればと思います。

そしてくれぐれも自己責任でお願いします←



ロックンロール!!!!!!!


0コメント

  • 1000 / 1000